「農作業におすすめ!シューズSAGUAROを履いてみた正直レビュー」

最近、雨の日の片付けついでに買っておいた五本指シューズ「SAGUARO(サグアロ)」をおろしてみました。
実際に履いて畑のまわりを歩いたり、軽作業したりしたので、今日はそのレビューをまとめておきます。

新品はこんな感じ。軽くて柔らかいけど、つくりはしっかりしています。
通気性もよさそうで、蒸れが少なそうな印象。

実際に履いて農作業

少し雨上がりでぬかるみもある日でしたが、思ったより滑らずグリップも○。小指も痛くない。
足の指がちゃんと動かせるので、地面の感触がわかりやすいのが特にいいです。

気に入ったポイント

足裏の感覚がちゃんとある → 長靴より歩きやすい

グリップが効く → 畑でも滑りにくい

軽い → 長時間履いてても疲れにくい

丸洗いできる素材 → 雨や泥でも気にせず使える

地下足袋よりいい。

■ 気になった点

小石が多い場所ではちょっとゴツゴツ感あり

サイズ選びはワンサイズ大き目のほうが良いかも

■ まとめ

農作業やアウトドア、ちょっとしたウォーキングにも使える優れモノ。
個人的には「長靴の出番が減るかも」と思うくらい快適に             【最後に】

今後もしばらく履いてみて、耐久性や夏場の使い心地なども追記する予定です。
農業や家庭菜園やってる方、小指が痛い方、こういう軽めシューズも一度試してみる価値ありかも。

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です